★10:50香港国際空港到着
10:50が定刻だったけど少し遅れたと思います。人の流れに乗って進んでいくとターミナルを移動する電車に乗れます!終点まで行きます(写真なし)
電車降りて入国審査(特に記入する紙などなし)をパスすると、ターンテーブルで荷物が運ばれてきます。到着してからだいぶ時間が経ってから荷物が周り始めました。ここで、夫の荷物は早めに出てきたのに私の荷物が全然出てきません…まぁそんなもんかなと思って待っていると、、私の荷物と思われるものがまわってきました!
★荷物が来た!しかし…
私のスーツケースはピンクの大サイズなのですが、、、登場した荷物はピンクの中サイズ。タグを見てみるとうちのスーツケースではない…しかし同じ便の荷物は終了して次の便の案内が始まろうとしている……そう、荷物を間違えて持っていかれてしまったのです( ; ; )
★まさかのトラブル
登場したスーツケースは私のスーツケースよりひと回り小さく、ちょっと汚れてました笑 同じデザインのサイズ違いで持っていかれてしまった…まさかの展開すぎて私も夫も超テンパる(((╹д╹;)))
ボクちゃんだけがペロペロキャンディ食べたい〜じゃがりこ食べたい〜と大騒ぎ…とりあえず夫のスーツケースからじゃがりことペロペロキャンディを出して食べさせる…
(飴をもらってご機嫌なボクちゃん)
この荷物問い合わせデスクにて拙い説明で荷物入れ替わってる!ということを伝えたら、日本語が分かる職員さんが対応してくれて先方に電話を入れてくれました(т-т)荷物には一応Amazonで買ったエアタグもどきを入れていたので、どんどん離れて行ってるのがわかってめちゃくちゃ焦りました…
なんとか先方に電話がつながり、空港まで戻ってきてくれることに…この時点で予定より30分オーバー、ここから更に30分は待ってくれとのこと。初日は予定を何も入れていなかったから良かったものの、予定詰め詰めだったらなにかしら捨てないといけなかったわね┐(´-д-`)┌
それから結局40分くらいで着きましたよ〜ってことで職員さんと移動、待ち合わせ場所で先方と対面。日本人のおじちゃんでした。めちゃくちゃ謝ってくれて、お金握らせようとしてきたからお金はお断りして気をつけようねってことで手打ちにしました
★今回の教訓
荷物にベルト付けると逆に盗難にあいやすいって聞いたことがあったので付けない派だったけど、こういうことがあるなら付けてもいいのかな〜と思いました。あと、出てくるところをよく見てた方がいいですね(›´ω`‹ )ただ、香港国際空港は荷物出てくる口がふたつあるので…なんとも……
エアタグもどき、とても役に立った(*≧▽≦)b
4つ入りなので、私のスーツケース、夫のスーツケース、ベビーカー、毎日のボクちゃんの服、に付けてちょうどでした